2016年2月11日木曜日

冬野菜に感謝


時折家庭菜園を行っている親類から野菜を頂き、
旬の野菜を使った鍋料理を堪能させていただきました。

一方、スーパーに行けば冬の間でも色々な野菜が売られています。
有難いことですが、一方で何が旬なのか曖昧になってきています。

そこで、冬野菜をテーマに絵を描いてみました。


これはスーパーで売られていた物で、
本来の冬野菜とは少し時期が異なるかも知れません。

特にレンコンは正月頃に出回りますが、
収穫はもっと早くに始まっているのではとも思います。

まあ理屈は抜きにして、
この冬野菜を水彩画で描きました。
原画サイズはF6です。

2016年1月3日日曜日

健康で良い年でありますように!


明けましておめでとうございます。


年末の慌ただしい中、ヘルニアで入院することとなりましたが、
なんとか年越しは自宅でできました。

タイトル通り“悠々”と過ごすにはやはり健康が第一です。
今年もやはり健康をキーワードとした、面白情報や話題を掲載していきますので、
末永くご愛読いただければ幸いです。

上の絵は、干支の申の置物をクレヨンのようなペンでさっと輪郭を描き、
水彩で簡単に彩色してみました。

2015年12月11日金曜日

究極の柿『霜朱宝』を頂いた


『 柿くへば 鐘が鳴るなり 法隆寺 』

正岡子規の句を聞いたことがあるという人は多いと思います。
そうです。私の住んでいる奈良は富有柿が有名なんです。

先日知り合いから柿をいただいた。


その時まず感じたのは、“色艶が良くめちゃでかい柿”といった印象でした。

この下記に添えられていた説明書に“霜朱宝(しものたから)”とあり、手間暇かけて育てた事が書かれていました。

その内容は、柿は本来霜が降ると甘さが増すが食感が悪くなってしまう為、霜が当たらないように袋がけし霜が降る時期まで収穫を待つと、歯ごたえのあるしかも甘い柿ができるそうです。
しかも、糖度・色・形などの基準を満たした物のみが霜朱宝として出荷しているそうです。

糖度についてですが、通常の富有柿は14~15度に対し、霜朱宝は20度以上あるそうです。

説明はこれ位にして早速食してみることとしました。

包丁でカットしてまず気付いたことは、種がありません。

そして食べてみると,身が柔らかいにもかかわらずサクッとした歯応えがあり、しかもさっぱりとした上品な甘さが感じられました。

ただこの柿、高価なため普段全くお目にかかることがありませんが、贈答用としてネットでも販売されているそうです。

2015年11月1日日曜日

中国人の爆買でオムツがピンチ!


今年の夏に出産した姪っ子から家内に電話があり、『おばちゃん“メリーズ”のオムツが、どの店に行っても全然売ってないので、もし見つけたら買って欲しいの・・・』と。

そういえば数日前に近くの大型スーパーに行った時、中国人と思われる若い男がオムツのみを買い、レジに割り込もうとしたのをレジ係に並ぶように注意されていたのを思い出しました。

ひょっとして、このスーパーももう売り切れになっているかもしれないと思いながら買い物に行きましたが、運よく棚に2個有るのを発見。


良く見ると中国語併記で“お一人様1日2個限り”と書かれていました。
この店で、中国語併記で記述されているのは、他には見たことがありません。

この背景には中国のオムツは品質が悪く、品質の良い日本のオムツが中国の富裕層に売れており、特に花王の“メリーズ”に人気があるそうです。

しかも、中国では日本の倍程の価格で売られていることから、中国観光客の爆買いに加えて、在日中国人を使ってブローカーが大量に買い込、これを中国に輸出し利ザヤを稼いでいる模様です。

日本の製品が売れることは有難いことですが、買占めのような需要と供給のバランスを崩すような行為はいただけません。

特に、赤ちゃんを持つ母親には切実な問題ではないでしょうか。

2015年10月24日土曜日

見知らぬ美少女が何度も画面に?


普段殆ど気にすることはありませんが、ネットをしていると必ずといっていい程広告画面も表示されます。

先般、車の保険の更新時期が近づいたことで、初めてネットを使って見積もりをしました。(2015.9.14投稿:ネットでの自動車保険が安い!)

私の場合、年間走行距離が少ないこともあって、『保険料は走った分だけ!』と宣伝してしているソニー損保に決めましたが、詳細な条件を調べるために該社のホームページをアクセスしました。

この時のCMタレントはNHKの“てっぱん”でヒロインを演じた瀧本美織さんで、該社のホームページも彼女を使用したページ構成でした。

そして数日後のこと、色々とネットを使用していると、該社の広告が頻繁に現れるようになり、瀧本美織だった筈のCMタレントが見知らぬ少女に変わっていました。
しかも別のサイトをアクセスしても同様の広告表示が頻繁に現れるようになりました。

(CM写真をトリミングし重ね表示加工しています)

該社のホームページを再度見てみると、瀧本美織からこの少女に全て切り替わっていました。

よく考えてみると、最近のネット広告はパソコンの検索履歴を見ながら広告表示をしているそうで、いわゆるビッグデータの活用例といったところかもしれません。

今回のように清楚な少女を使ったCMなので良いのですが、同じ広告を何度も見せられるのは一歩間違えれば迷惑な存在ともなり得るとも感じた次第です。